IEへの対応に辟易している人は多いと思う。
いっそのこと、非推奨にしたい。
でも、できない。
そんなジレンマを抱えているWEBエンジニア、フロントエンドエンジニアは多いのではないだろうか?
私もそんなジレンマを抱えたエンジニアの一人です。
近頃、このジレンマを解決するコードを思いついたので、共有する。
function checkIE() {
const ua = window.navigator.userAgent
const msie = ua.indexOf('MSIE ')
if (msie > 0) {
return true
}
const trident = ua.indexOf('Trident/')
if (trident > 0) {
return true
}
return false
}
if (checkIE()) {
window.open('microsoft-edge:https://google.com')
}
IEなら、強制的にEdgeに飛ばすコード。
Windows8.1だとEdgeは標準搭載ではないので、コレだとダメだと後から気付きました。
まだまだIEと付き合う生活は続きそうである。。